担当分野 
2012/08/15 Wed. 09:03 [edit]







ボリリンにこれをやると怒るのでできません。

顔をグッと近寄せられるのが嫌いなボリリンです。でも、自分から近づくのは良いらしい。自分のルールがある王子ボリジ。なので、うちではこんな風にじゃれて遊ぶのはつららちゃんが担当です。
今日から仕事のボリ母です。
↓ お仕事の方もお休みの方も応援のポチをしていただけると励みになります<(_ _)>

にほんブログ村
category: つららちゃん
コメント
No title
お疲れさまです!
私は明日から学校再開です。がんばります!
rickyの場合、自分の気持ち最優先されるのは“抱っこ”です。
OKのときは、背中をむけお座りします。NGのときは体勢を低くし、おなかに手が入らないようにします。
出かけるときにNGモードに入られると大変なんですよ(汗)
わたしの躾がまだまだってことなんですが・・・
rikimiki #KLtzAfy. | URL
2012/08/15 15:24 | edit
rikimiki さま
おはようございます。
雨の中の学校再開、おつかれさまです<(_ _)>
ふふ、リッキーちゃん^m^
クルーもよくやってました。例えば・・
「ベッドから降りなさい。」→お座りする
「早く降りなさ~い!」→伏せる
ベッドから降りるのを断固拒否ということです^_^;
体の大小にかかわらずワンコのやることって似通ってますね。
ボリ母 #AtpDG70I | URL
2012/08/16 09:48 | edit
No title
つららちゃん お兄ちゃんのお相手ご苦労様(笑)
犬と遊ぶのは 人間にとっても凄く気分転換になるんですよね。
ゆずは老人ホームにつれて行くのですが いつも人気者です。
もちろん!私にとっても最高のセラピー犬です!
ボリリンはクールな王子様なのかしら・・・それもまた魅力的☆
役割分担が出来て良いですねえ(笑)
ゆずまま #- | URL
2012/08/16 17:41 | edit
ゆずままさま
ゆずちゃん落ち着いていてえらいですね~!
ワンコを飼っている施設もありますね。
動物は人を自然と笑顔にしてくれるように思います。
ボリは同じことでもやりたいときとそうでないときがあって、
気まぐれというか何というか・・・、王子さま?^_^;
| h o m e |