友よ、ありがとう! 
2012/07/21 Sat. 07:55 [edit]
水曜日に歩き方がちょっと変だなと思っていたら、
.jpg)
木曜日、左前足がばーんと腫れていました。
.jpg)
病院に連れて行ったところ、抗生物質の注射とおくすり5日分を処方されました。
.jpg)
微熱のためか食欲がおちて、体重も減っていました。(見た目じゃわからなけど)
.jpg)
ボリ母手作りのおやつなら食べられるかな?
.jpg)
これは砂肝のジャーキーだよ。
.jpg)
うみゃうみゃうみゃうみゃ
.jpg)
うみゃ~い!
.jpg)
ボリ母ありがとう!
おくすりもきちんと飲んで早く治すからね♪
ランキングに参加しています。
いつもポチありがとうございます<(_ _)>

にほんブログ村
category: ふく
コメント
No title
フクちゃん冒険大好きだからハリキリすぎたのかな。
早く治るよう祈ってます。
rickyのとフクちゃん、たして2で割ったらちょうどいいのにと思いました。
うちはビビリ屋さんなんでね(苦笑)
rikimiki #KLtzAfy. | URL
2012/07/21 16:00 | edit
rikimiki さま
ご心配ありがとうございます!
きのう左耳の傷跡から膿が出きったのでもう一息という
感じです。
エリザベスカラーをつけられて憮然としております。
かわいいricky ちゃんとは足さないほうがよいかと思われます^^;
ふく母 #K8zOhDKc | URL
2012/07/23 16:47 | edit
No title
ふくちゃん大丈夫ですか?
一見腫れているだけの様ですが、もしかして喧嘩ではなく蜂に刺されたとか・・・。
ちょっと前まで我が家の内外には足長蜂がよく目撃され
私(手)もコモ(鼻先)も刺され、すっかり治ったライラの唇の腫れも蜂刺されだったのではと思われます。
喧嘩経験の多い?ふくちゃんなら、ちょっとやそっとの喧嘩で食欲は落ちないはず!
きっと蜂に刺されてびっくりしたのでは~。
勝手な想像ですみません
Noel's mom #- | URL
2012/07/23 16:48 | edit
如何ですか?
その後、ふくちゃん、回復にむかっていますか?
膿が出たなら一安心ですが 暑い季節なので気を付けてください。
(北海道は暑くないのかしら・・)
ゆずも お腹のあたりに大きな水泡みたいな物ができて、
悪い物ではないかと心配しましたが「傷からバイ菌がはいったのでしょう」との事で抗生物質で回復に向かっています。
言葉の話せない子達は 病気の時は本当に心配ですね。
ふくちゃん、お大事に。
ゆずまま #- | URL
2012/07/23 22:44 | edit
Noel's mom さま
蜂!?
ふくは蜂の巣に突入したのでしょうか?
それなら蜂さんに怒られて当たり前!!
doctor.に傷跡を探して貰ったんですが、
見つからなかったんです。
蜂だったのかもしれません。
そして今朝もまた脱走…。
とりあえず、元気になりました。
ふく母 #K8zOhDKc | URL
2012/07/24 10:00 | edit
ゆずまま さま
ここ数日、こちらはひんやりした日が続きました。
ゆずちゃん、調子どうですか?
ふくに対しては(心配50% 怒り50%)です。
今朝また脱走していきました。
治りかけの猫のくせして…。
| h o m e |