わたしの知らないふく 
2011/08/15 Mon. 12:51 [edit]
ボリ母宅の色とりどりの夏野菜、見ているだけでも食欲がでますね!ズッキーニのフライおいしそう!今度試してみようかな。
我が家の畑の野菜も今年はとてもおいしいんですよ。猛暑のおかげでしょうか?

さて先週のとりわけ暑い日、昼食の準備をしているとふくがいないことに気が付きました。現在完全室内飼いを目指しているため「あちゃ~!」という感じでしたが、その時点では「まぁいつものとおり一時間くらいで帰ってくるだろう。」と高をくくっていました。
その日はそれからもどんどん気温が上がりました。仕事を中断して氷枕を頭に横になり気づけば三時、ふくはまだ帰ってきません。何かあったのかも!?と探しに行くことにしました。でも、わたしは外のふくの行動について全く知らないのです。いったいどこを探せばいいのやら…。取り敢えず、以前聞いた近所の人のふく情報を元に捜索を開始しました。
裏のSさんの話「ふくちゃんはうちのベランダが好きでよく来てるよ。まだ喧嘩してるかい?」そうなんです!つい最近も喧嘩をして耳に穴を開けて帰ってきたのです。

でもそこにはふくはいませんでした。
二丁先のTさんの証言「家の前の道路をふくちゃんが歩いてたので、『ふくちゃ~ん!』と呼んだらちらっとこっちを見てそのまま歩いて行っちゃいました。」この話を聞いたとき、ふくのテリトリーが想像以上に広いことを知りました。

でもその道路にもふくはいませんでした。
そして見回せばこんな場所があったり

こんな場所があったり

こんな所にふくが潜り込んでいたらわたしにふくを見つけることはできるでしょうか?いやできまい。(完全否定形)
結局その日ふくは7時頃にベランダで「ニャー(入れて)」と鳴いて帰ってきました。
無傷でした。ほっとして脱力する家族三人。
ねぇねぇ、猛暑の中7時間もいったいどこにいたのか教えてよ。

座ったまま寝るふく。相当疲れたんだね。わたしも疲れたよ。
↓わたしもお願いしたいことがあります。
動物取扱業の適正化について(案)に対する意見の募集(パブリックコメント)について

category: ふく
コメント
座り寝姿
かわいい~の一言!
お疲れさま ふくちゃん。冒険は楽しいよね!
小さな頃のrickyは、バタン!とものすごい音をたてて倒れるように横になって爆睡していました。
rikimiki #lnxCFBVM | URL
2011/08/15 17:49 | edit
No title
すっご~い!!!売り物みたいな立派な野菜
うちは土代とか肥料とかお金掛けた割には大した収穫ができません
ふくちゃんご無事で何よりです。
猫は暑さに強いのかな?うちも外にいる時間の方が長いから。
本当に猫っていつもどこまで行っているんだろうね
ふく母さんもお疲れ様でした!
冷たいビールでもグィ~っとやって下さい
ご相談なのですが
“ふくとボリジとつららちゃん”のブログをリンクさせて頂けないでしょうか
Noel's mom #- | URL
2011/08/15 20:19 | edit
No title
お野菜の色、きれいですねぇ。
しかし、猛暑の中、本当に7時間もふくちゃんどのように過ごしていたのでしょうか?なぞだけれども、ふくねえさんのこと、きっとしっかりと涼んだり、水分補給をしていたんでしょうねぇ。
いまだ喧嘩も現役で、お元気なんですね。
yukari #- | URL
2011/08/16 04:20 | edit
コメントありがとうございます♪
rikimiki さま
本当に冒険していたのでしょうか?←疑心暗鬼
クーラーのある別宅で「まったりしていた疑惑」浮上中です。
rickyちゃん、そんなにバタンキューだったんですね。パピィーの頃は全力投球ですね(*^_^*)
Noel's mom さま
今年のトマトはおいしいです(^_^)v
父曰く「いつもよりちょっと高い苗を植えた」らしいです。
でもわたしはな~んにもしないで「おいしい、おいしい!」と食べる役です、えへ!
リンクの件、こちらこそよろしくお願いしま~すm(_ _)m
yukari さま
カナダだとマルシェのようなところで新鮮お野菜を手に入れることができるのでしょうか?
相変わらず喧嘩好きなふくは、現在押し入れの奥のさらに奥に潜んでいま~す!
ふく母 #K8zOhDKc | URL
2011/08/16 12:17 | edit
| h o m e |