血縁? 
2010/10/20 Wed. 21:19 [edit]
小判は欲しいわ~。今日は会社の帰りにバッグとお財布を買ってしまいました。ブーツも欲しいし・・・。あ!デジイチも!ここ掘れワンワンと、油田でも掘り当ててくれないかね、お二人さん。
さてさて、このお二人さん散歩中によく「兄妹?」と聞かれます。

そうですね~、親戚かもしれません。などと答えてます。似ていますよね、確かに。

でも、ちょっと違うところもあります。つららちゃんの横顔は女の子らしくちょっと繊細な感じ。

一方ボリリンはまなざしが力強い。

大きさも違うし。(E.T. か!?)

あら、お二人さん起きたの?
自分はつららちゃんのことを枕にするくせに、されたらこんな顔のボリリン。
いいじゃん、ちょっとくらい。

しかし、本当のところどうなんでしょう。兄妹なのでしょうか。収容されていたセンターは、茨城と千葉で違うけれど、隣の県だし。お父さんかお母さんが同じだったりするのかな。
兄妹だとしても、かなり性格も違うね~。
素直なつららちゃんに対して結構頑固なボリ。ちゃっかりさんのつららちゃんだけどボリはおっとり。鳥が命のボリに対してつららちゃんはそうでもないし。
いろいろ考えながらのろのろとおやつを用意していると、うおぉ~ん!と催促されることも。お二人さんはワンワンとはあまり吠えない。うぉ~んとか、ぐぅ~んとか唸る感じ。猟犬はそうなのかな。
はい、柿 with ヨーグルト。仲良く食べてね。

category: ボリジ
コメント
No title
つららちゃんとミューズ、性格もそっくりですね。
ちなみにミューズは横浜出身です。
素直でちゃっかりさん!!でもミューズは鳥も命です♪
面白いのは、自分では新しいことにはすぐ飛びつかず、他の子(犬)のする様子を観察して大丈夫と思ったら試します。おもちゃとか食べ物とか
うちも‘ここ掘れ’とか‘招きにゃん’を期待してるんですが、子供たちまだまだ力不足らしいです
Noel's mom #- | URL
2010/10/21 19:43 | edit
No title
こんばんは
お似合いのお二人様になってきましたね♪
つららちゃんは本当に美人さん!
ボリジくんは ダンディーなハンサム!
よーく見ると つららちゃんのマズルがスリム、お顔の毛色がチョコレート色の様な気がします。
確かにワンワンとはあまり吠えないですね。(猟犬のDNAがそうさせるのでしょうか?)
そのかわり色々な声色があるような気がします。
甘える時のく~ん、ランに近づくと居てもたっても居られず発する奇声、お友達に会ったときの嬉しい叫び!? もう寝ようの催促声!?
数えきれません。笑
B&Lまま #IBscKnb6 | URL
2010/10/21 23:25 | edit
柿
柿がとっても美味しそうですね。ところで、ボリリンの方が体が大きい分、やはり食べる量もつららちゃんより多いですか?それとも、男の子の方が食べる量おおいのかな?Like my sons!
ゆかり #- | URL
2010/10/22 02:40 | edit
コメントありがとうございます♪
Noel's momさま
ミューズちゃん横浜かぁ~。みんな関東ですね。
やっぱり血縁があるに違いない!←決め付け^_^;
「ここ掘れ」とか「招きにゃん」だなんて、
私らがお宝そのものやんか!と思っているかも(^^ゞ
B&Lままさま
そうなんです。
ボリリンはお口がスクエアですが、つららちゃんは細いのです。
お顔はチョコですし、体全体チョコ色がかっています。
毛も比べるとボリリンは剛毛でつららちゃんはシルキー。
やっぱり、猟犬はあまり吠えないんですね。
まるで話をしているかのように長めにうなる(?)こともあったりして、
楽しませてもらってます(*^_^*)
ゆかりさま
犬は性別で食事量を変えることはないように思いますが、
雄のほうが体が大きいので結果量も多くなるんじゃないかしら。
YちゃんもGちゃんも食べるのね^_^;
ターキーは食べきりましたか?
| h o m e |