サクランボと草の種と検査結果 
2015/06/17 Wed. 12:19 [edit]
札幌も今日は気温が26℃まで上がるとか。お散歩もなるべく朝は早めと夕方涼しくなってから行くようになりました。

ほら、サクランボも赤くなってきましたよ~。

甘いかどうか、ボリリンつららん味見をしたまえ。ワタシはアレルギーで食べられないので。

あ!つららちゃんの足に何かの種がついている。

よ~く見たら、お腹の下やらお尻やらにいっぱい付いていて取るのに一苦労!時間がかかって大変だった~~!

ところで、先日ボリつらの血液検査の結果について、院長先生から電話をいただきました。予定よりずっと早いし、先生から直接の電話で心の蔵の鼓動が激しくなるも、平静を装って対応。

ボリの結果についてでした。標準の範囲内ではあるが、蛋白と貧血の数値がギリギリで、昨年までと大きく変化が見られるとのこと。粘膜便の事もあるので、念のため腸を検査するよという内容でした。加齢のせいかもしれないしとも。

あ~、びっくりした!けれど標準値内ではあるとのことなので、あまり心配し過ぎないようにして、近々検査に行ってまいります~。
スポンサーサイト
category: ボリジ
tb: -- cm: 10
| h o m e |